
北日本新聞となみ野レーダー
毎週北日本新聞の担当記者がリアルタイムな話題を掘り下げてお伝えします
番組ブログ
2025.03.05
3月10日~16日 南砺市内小学校の郷土学習2025:03:05:12:03:10
2025.02.21
2月24日~3月2日 砺波市栴檀山地区の地域食堂「コスモスカフェ」2025:02:21:09:02:48
2025.02.07
2月10日~16日 小矢部市中学生あったかプロジェクト2025:02:07:16:02:09
2025.01.25
1月27日~2月2日 「じょうはな織館」地元の松井機業に無償で貸し付け2025:01:25:17:01:54
2024.12.20
12月23日~31日 年末特別番組「2024となみ野を振り返る」2024:12:20:09:12:43
2024.12.13
12月16日~22日 巻きずし作りコンテスト「巻いちゃえ TOGAMURA」2024:12:13:09:12:05
2024.12.06
12月9日~15日 砺波庄川まちづくり協議会が「未来創造ビジョン策定検討会」立ち上げ2024:12:06:09:12:17
2024.11.27
12月2日~8日 クロスランドおやべで「牧野祭」2024:11:27:13:11:49
2024.11.22
11月25日~12月1日 南砺市で相次ぐハクビシン被害2024:11:22:12:11:46
2024.11.14
11月18日~24日 砺波消防署庄東出張所と県消防防災ヘリとの連携訓練2024:11:14:15:11:38
2024.11.08
11月11日~11月17日 新そば祭り in TOGA2024:11:08:12:11:34
2024.11.01
11月4日~11月10日 「オリーブ楽園となみ」で初の収穫2024:11:01:15:11:15
2024.10.26
10月28日~11月3日 小矢部でボッチャ競技体験会2024:10:26:16:10:24
2024.10.21
10月21日~10月27日 綱掛で守り継がれた寺宝が城端別院善徳寺へ2024:10:21:09:10:32
2024.10.13
10月14日~10月20日 「2025となみチューリップフェア」PRポスター完成2024:10:13:19:10:03
2024.10.06
10月7日~10月13日 「リバティウインズふくの」活動休止前 最後の定演2024:10:06:18:10:28
2024.10.01
9月30日~10月6日 「となみ産業フェアパワー博」が平日開催2024:10:01:09:10:07
2024.09.23
9月23日~29日 小矢部市で「全日本中学生ホッケー選手権大会」2024:09:23:17:09:01
2024.09.17
9月16日~22日 井波彫刻協同組合「キッチンに埋め込む欄間」制作2024:09:17:08:09:18
2024.09.09
9月9日~15日 砺波高校の生徒が地域活性化に一役2024:09:09:18:09:36
2024.09.02
9月2日~8日 宮大工の鑿一丁から生まれた木彫刻美術館・井波 日本遺産「重点支援地域」に選定2024:09:02:09:09:17
2024.08.26
8月26日~9月1日 砺波市文化会館 改修で再整備2024:08:26:11:08:25
2024.08.19
8月19日~8月25日 昨年7月の豪雨から1年 宮嶋地区の農地への影響2024:08:19:09:08:48
2024.08.10
8月12日~8月18日 南砺絵解きフォーラム2024:08:10:10:08:48
2024.08.05
8月5日~8月11日 庄川水まつりが「通年開催」2024:08:05:09:08:27
2024.07.29
7月29日~8月4日 南砺市で野球の交流試合2024:07:29:11:07:22
2024.07.22
7月22日~28日 シマヤで「ハピタベ」2024:07:22:09:07:22
2024.07.14
7月15日~21日 古里で北イタリアの味を提供2024:07:14:18:07:15
2024.07.08
7月8日~14日 五箇山彩時季~穏やかな日々の暮らしに感謝して~2024:07:08:09:07:32
2024.06.26
7月1日~7日 豪華絢爛「となみ夜高まつり」2024:06:26:18:06:58
2024.06.23
6月24日~6月30日 五箇山で作り上げた日本酒が完成2024:06:23:10:06:58
2024.06.09
6月10日~6月16日 旧宮島村役場で人気ぬいぐるみ作家の個展2024:06:09:18:06:54
2024.06.03
6月3日~6月9日 井波彫刻師「首里城復元」に挑む2024:06:03:09:06:36
2024.05.26
5月27日~6月2日 「となみチューリップフェア」を振り返る2024:05:26:15:05:42
2024.05.20
5月20日~5月26日 フレッシュな顔触れそろう「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2024」2024:05:20:09:05:14
2024.05.13
5月13日~5月19日 堂々の演技披露「出町子供歌舞伎曳山」2024:05:13:14:05:11
2024.04.27
4月29日~5月5日 「チョイソコおやべ」本格運行開始2024:04:27:17:04:23
2024.04.22
4月22日~4月28日 南砺市の「住民参加型インフラ管理システム」2024:04:22:09:04:24
2024.04.15
4月15日~4月21日 開幕目前!2024となみチューリップフェア2024:04:15:09:04:52
2024.04.07
4月8日~4月14日 旧井波美術館を改装した日本料亭がオープン2024:04:07:12:04:16
2024.03.31
4月1日~4月7日 軌道に乗り始めた砺波のオリーブ栽培2024:03:31:16:03:57
2024.03.25
3月25日~3月31日 南砺市VR360度 バーチャルツアーin五箇山2024:03:25:09:03:13
2024.03.18
3月18日~3月24日 建て替えか移転新築か 検討進む小矢部市役所本庁舎2024:03:18:10:03:36
2024.03.10
3月11日~3月17日 珠洲市の児童招き野球教室2024:03:10:16:03:08
2024.03.03
3月4日~3月10日 2次避難先で「被災したピアノ」と再会2024:03:03:14:03:48
2024.02.26
2月26日~3月3日 2024となみチューリップフェア2024:02:26:08:02:56
2024.02.19
2月19日~25日 れんが造りの「こうじ室」で寒仕込み2024:02:19:09:02:32
2024.02.13
2月12日~2月18日 上平青年団が自主製作映画をDVD化 売り上げの一部義援金に2024:02:13:11:02:15
2024.02.05
2月5日~2月11日 出町中3年生が ゆるスポーツ「バンバンやっちゃ」考案2024:02:05:10:02:27
2024.01.29
1月29日~2月4日 「月土バス」有料実証運行2024:01:29:09:01:31
2024.01.22
1月22日~1月28日 砺波図書館で「ブックバッグ事業」スタート2024:01:22:11:01:27
2024.01.15
1月15日~1月21日 道の駅メルヘンおやべ 農産物売り場の売り上げが好調2024:01:15:09:01:46
2023.12.25
12月25日~12月31日 年末特別番組「となみ野を振り返る」2023:12:25:11:12:34
2023.12.18
12月18日~12月24日 「善徳寺 杜人舎」プレオープン2023:12:18:09:12:59
2023.12.11
12月11日~12月17日 砺波の獅子舞 コロナ禍前の9割が復活2023:12:11:09:12:58
2023.12.04
12月4日~12月10日 井波地域の伝統料理をスパイスカレーに2023:12:04:09:12:41
2023.11.27
11月27日~12月3日 「R-1」で冬場の体調管理2023:11:27:09:11:31
2023.11.20
11月20日~11月26日 北蟹谷地区「盤持ち石大会」が復活2023:11:20:12:11:04
2023.11.14
11月13日~11月19日 南砺平高校2年生が自主製作映画2023:11:14:09:11:28
2023.11.06
11月6日~11月12日 夜高まつり デジタルドット壁画に2023:11:06:09:11:30
2023.11.01
10月30日~11月5日 新そばを味わう祭りinTOGA2023:11:01:11:11:47
2023.10.23
10月23日~29日 「チョイソコとなみ」市内全域運行スタート2023:10:23:09:10:48
2023.10.16
10月16日~22日 石動の子供歌舞伎山車2023:10:16:11:10:24
2023.10.07
10月9日~15日 城端別院善徳寺の大杉2023:10:07:11:10:54
2023.09.30
10月2日~8日 砺波市でブドウ栽培に挑戦2023:09:30:12:09:20
2023.09.25
9月25日~10月1日 小矢部でホッケーを通じた国際交流会2023:09:25:09:09:41
2023.09.19
9月18日~9月24日 砺波市で秋の獅子舞再開2023:09:19:09:09:08
2023.09.11
9月11日~9月17日 南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ20232023:09:11:09:09:39
2023.09.04
9月4日~9月10日 井波でプラモデルのコレクション展2023:09:04:09:09:18
2023.08.28
8月28日~9月3日 チューリップ公園de夏あそび2023:08:28:09:08:51
2023.08.21
8月21日~8月27日 つばきの郷 赤祖父夏まつり2023:08:21:09:08:00
2023.08.14
8月14日~8月20日 庄川弁財天社の御開扉大祭2023:08:14:09:08:18
2023.08.07
8月7日~8月13日 ゴールドウイン若手技術者がラグビー日本代表のジャージー製作2023:08:07:09:08:23
2023.07.29
7月31日~8月6日 様変わりする城端別院善徳寺2023:07:29:11:07:56
2023.07.10
7月10日~16日 災害時の炊き出し法を学ぶ料理教室2023:07:10:09:07:52
2023.07.03
7月3日~9日 木彫りシーソー再生プロジェクト2023:07:03:09:07:42
2023.06.26
6月26日~7月2日 特殊詐欺防ぎ金色プレート2023:06:26:09:06:32
2023.06.19
6月19日~6月25日 幾多郎と小矢部の縁2023:06:19:09:06:08
2023.06.16
6月12日~18日 南砺市の特産品を使った新商品開発2023:06:16:16:06:47
2023.06.05
5月29日~6月4日 「VC富山」が栴檀山地区の空き家で合宿2023:06:05:09:06:38
2023.05.29
5月29日~6月4日 TOGAしんりょく祭り2023:05:29:09:05:01
2023.05.22
5月22日~5月28日 となみチューリップフェア盛況2023:05:22:09:05:54
2023.05.15
5月15日~5月21日 小矢部RED OXが開幕2連勝2023:05:15:09:05:34
2023.05.02
5月1日~5月7日 松村謙三を紹介した漫画本が完成2023:05:02:10:05:28
2023.04.24
4月24日~4月30日 砺波市の公園に「インクルーシブ遊具」登場2023:04:24:12:04:21
2023.04.17
4月17日~4月23日「チューリップフェア」を商標登録2023:04:17:09:04:07
2023.04.10
4月10日~4月16日 春のリサイクル大作戦2023:04:10:12:04:47
2023.04.10
4月3日~4月9日 砺波・小矢部・南砺の話題2023:04:10:12:04:14
2023.03.27
3月27日~4月2日 こうじ入りスパイス(ニワスパ)開発2023:03:27:09:03:27
2023.03.20
3月20日~3月25日 「弁財天社御開扉大祭奉賛会設立総会」「チューリップ公園遮光ネット取り付け」「孤独を防ぐお年寄り食堂」について2023:03:20:18:03:23
2023.03.03
3月6日~3月12日 「さよなら庄川美術館展」「買い物支援バス運行」「祭り伝承支援募る」2023:03:03:16:03:33
2023.02.27
2月27日~3月5日 「雪切り板でハウス守る」2023:02:27:09:02:51
2023.02.18
2月20日~2月26日 「貸しキッチンにカレー店」について2023:02:18:17:02:02
2023.02.13
2月13日~2月19日 「南砺に自然共生の場」ゴールドウイン26年開業目指す2023:02:13:12:02:54
2023.02.06
2月6日~2月12日 「英仏で放送 誘客期待」井波日本遺産推進協議会が映像制作2023:02:06:09:02:15
2023.01.27
1月30日~2月5日 「旧高波幼稚園舎にカフェ」「出町ふれあい食堂オープン」「ピアノ国際大会4位飛躍誓う」について2023:01:27:17:01:08
2023.01.23
1月23日~1月29日 「ヤーコン栽培省力化へ」2023:01:23:18:01:01
2023.01.14
1月16日~1月22日 南砺市平の空き家ブックカフェに改修完成2023:01:14:14:01:46
2023.01.10
1月9日~1月15日 「チューリップ切花出荷・販売最高見通し」他2023:01:10:12:01:59
2022.12.24
12月26日~12月31日 2022年となみ野を振り返る2022:12:24:13:12:32
2022.12.19
12月19日~12月25日 南砺市井波 六日町町内会景観づくり住民協定締結について2022:12:19:09:12:43
2022.12.12
12月12日~12月18日 「砺波市初のクラフトビール誕生」「高齢者eスポーツ体験会」について2022:12:12:09:12:50
2022.12.05
12月5日~12月11日 小矢部市で開かれた二つのホッケーイベントについて2022:12:05:09:12:52
2022.11.25
11月28日~12月4日 龍神の巨大壁画完成2022:11:25:18:11:40
2022.11.19
11月21日~11月27日「種もみの新拠点着工」「紅葉の五箇山べるもんたで」「砺波商工会議所新体制スタート」について2022:11:19:14:11:22
2022.11.12
11月14日~11月20日 「廃材活用 癒しの湯」2022:11:12:15:11:23
2022.11.09
11月7日~11月13日 「庄川水まつり」「増山城ガイドツアー」「剪定枝は大切な資源」2022:11:09:09:11:55
2022.10.31
10月31日~11月6日 小矢部市制60周年記念「OYABEコレクション」について2022:10:31:18:10:50
2022.10.31
10月24日~10月30日 空き家を改修してブックカフェに2022:10:31:18:10:57
2022.10.17
10月17日~23日 「240億投じ砺波に新工場」「ごかや防災ロゲイニング」「米原県議・瘧師県議出馬表明」2022:10:17:09:10:00
2022.10.11
10月10日~10月16日 「まちなみアートinいなみ2022」について2022:10:11:09:10:22
2022.10.03
10月3日~10月9日 「潜水救助 連携十分に」「安全運転19歳が決意」「東開発獅子舞保存会獅子頭新調」について2022:10:03:09:10:33
2022.09.23
9月26日~10月2日 「NPO法人大空へ飛べ」コンサートについて2022:09:23:18:09:54
2022.09.18
9月19日~9月25日 南砺平高校郷土芸能部 全国高校総合文化祭郷土芸能部門最優秀賞2022:09:18:19:09:01
2022.09.10
9月12日~9月12日 「平和祈り浦安の舞」「楽土庵10月5日オープン」「砺波商工会議所新会頭」について2022:09:10:20:09:22
2022.09.07
9月5日~9月11日 「仮想空間で井波散策」2022:09:07:18:09:12
2022.08.26
8月29日~9月4日 「栴檀山の活性化を探る」「自家焙煎コーヒーはいかが」について2022:08:26:18:08:48
2022.08.22
8月22日~8月28日 オオカミ型撃退装置 モンスターウルフ2022:08:22:12:08:26
2022.08.13
8月15日~21日 城端別院善徳寺 合宿・研修に利用を2022:08:13:09:08:50
2022.08.05
8月8日~8月14日 「庄川水記念公園再整備検討委員会」「20年前のタイムカプセル開封」「しょうがわ認定こども園起工式」2022:08:05:18:08:34
2022.08.01
8月1日~8月7日 南砺市こどものえがおクリニック開設1年2022:08:01:09:08:42
2022.07.27
7月25日~7月31日 「雪玉ねぎ出荷」「フードドライブ出前講座」について2022:07:27:16:07:19
2022.07.16
7月18日~7月24日 城山桜守りの会が くつろぎのベンチ制作2022:07:16:16:07:39
2022.07.10
7月11日~7月17日 「五箇山の味 缶詰に」2022:07:10:14:07:38
2022.07.02
7月4日~7月10日 「大門素麺の小麦最高の出来」ほか2022:07:02:18:07:01
2022.06.28
6月27日~7月3日 利賀で「森の暮らし塾」開講2022:06:28:14:06:46
2022.06.25
6月20日~6月26日 ものがたりの街でアニメ制作 他2022:06:25:16:06:58
2022.06.03
6月6日~6月12日 3年ぶりに城端曳山祭2022:06:03:11:06:47
2022.06.01
5月30日~6月5日 「AI配車で当日予約OK」「北日本新聞砺波支社カルチャー教室発表会」「砺波市議会臨時会」について2022:06:01:11:06:00
2022.05.20
5月23日~5月29日 「3年ぶり福野夜高祭開催」2022:05:20:16:05:15
2022.05.18
5月16日~5月22日 「チューリップフェア閉幕」ほか2022:05:18:09:05:46
2022.05.10
5月9日~5月15日 木曽義仲・巴御前プレミアムトーク2022:05:10:10:05:28
2022.04.29
5月2日~5月8日 空き家を活用したゲストハウス「GOKAYAMA BASE」完成2022:04:29:15:04:51
2022.04.25
4月25日~5月1日 「チューリップバルーン2022」ほか2022:04:25:09:04:08
2022.04.18
4月18日~4月24日 チューリップ公園にふわふわドーム完成 他2022:04:18:09:04:20
2022.04.10
4月11日~4月17日 井波地域に新規出店続々2022:04:10:20:04:00
2022.04.03
4月4日~4月10日 「韓国料理店とお客さんの交流」について2022:04:03:14:04:03
2022.03.26
3月28日~4月3日 南砺福光高校最後の卒業式と閉校式について2022:03:26:19:03:24
2022.03.22
3月21日~3月27日 円形花壇にリング状装飾物設置 ほか2022:03:22:09:03:25
2022.03.13
3月14日~3月20日 JAとなみ野スニーカー農業推進について2022:03:13:12:03:19
2022.03.06
3月7日~3月13日 砺波市のチューリップ切り花2022:03:06:15:03:30
2022.02.28
2月28日~3月6日 石動地域に自家焙煎のコーヒー豆販売店開店2022:02:28:09:02:00
2022.02.14
2月14日~2月20日 「砺波市のデマンドタクシー運行エリア拡大」 ほか2022:02:14:09:02:25
2022.02.07
2月7日~2月13日 糸鋸師を志して井波に移住2022:02:07:09:02:24
2022.01.28
1月31日~2月6日 出町子供歌舞伎曳山祭顔合わせ会について2022:01:28:19:01:29
2022.01.24
1月24日~1月30日 江戸期の絵図 精度抜群2022:01:24:12:01:59
2022.01.14
1月17日~1月23日 バットの削りかすでクッキー試作2022:01:14:18:01:40
2022.01.11
1月10日~1月16日 出町東部第3土地区画整理事業 他2022:01:11:09:01:05
2021.12.27
12月27日~12月31日 2021となみ野を振り返る2021:12:27:11:12:18
2021.12.16
12月20日~12月26日 ローカル5Gを使用したスマート林業実証実験について2021:12:16:09:12:52
2021.12.08
12月13日~12月19日 越中いさみ太鼓保存会について2021:12:08:09:12:29
2021.12.01
12月6日~12月12日 小矢部市津沢地区にドラッグストアがオープン2021:12:01:10:12:36
2021.11.26
11月29日~12月5日 松村謙三フォーラム20212021:11:26:12:11:39
2021.11.19
11月22日~11月28日 「秋のリサイクル大作戦」ほか2021:11:19:13:11:38
2021.11.14
11月15日~11月21日 2年ぶり30回目のスキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2021:11:14:09:11:49
2021.11.04
11月8日~11月14日 砺波チューリップ公園再整備事業について2021:11:04:14:11:28
2021.10.28
11月1日~11月7日 大谷米太郎生誕140周年記念誌刊行について2021:10:28:15:10:50
2021.10.22
10月25日~10月31日 約30年ぶりに復活した福光麻布について2021:10:22:13:10:26
2021.10.14
10月18日~10月24日 パラリンピック銀メダル宮島徹也選手に砺波市特別賞贈呈 ほか2021:10:14:13:10:28
2021.10.07
10月11日~10月17日「国産ウイスキーのボトラーズ事業」について2021:10:07:09:10:56
2021.10.01
10月4日~10月10日 「NPO法人 もったいないフードバンクとなみ」について 2021:10:01:09:10:06
2021.09.24
9月27日~10月3日 「目指せ!国内最大級のカブトムシ」について 2021:09:24:15:09:47
2021.09.17
9月20日~9月26日 「第2期 なんと未来創造塾」について 2021:09:17:11:09:58
2021.09.09
9月13日~9月19日 「屋敷林の枝パッカー車で回収実験」ほか 2021:09:09:09:09:53
2021.09.03
9月6日~9月12日 「旧井口村時代のタイムカプセル開封」 2021:09:03:09:09:36
2021.08.25
8月30日~9月5日 東山見地区自治振興会「東山見みらい会議」について 2021:08:25:13:08:27
2021.08.18
8月23日~8月29日 「アウトレットに富山大のアート発信拠点」 2021:08:18:09:08:58
2021.08.13
8月16日~8月22日 南砺市が策定を目指す「子どもの権利条例」について 2021:08:13:17:08:32
2021.08.10
8月9日~8月15日 「観光列車べるもんた砺波駅始発初便を祝う」ほか 2021:08:10:09:08:25
2021.08.02
8月2日~8月7日 「部活動の拠点校化」について 2021:08:02:09:08:29
2021.07.20
7月26日~8月1日 「砺波商工会議所青年部の夜高事業」について 2021:07:20:14:07:28
2021.07.17
7月19日~7月25日 「1964年東京五輪の記念たばこ」 2021:07:17:15:07:41
2021.07.09
7月12日~7月18日 「南砺市と県立大がSDGsボードゲームを制作」 2021:07:09:17:07:19
2021.07.02
7月5日~7月11日 「鷹栖東部獅子方保存会獅子頭新調」ほか 2021:07:02:09:07:56
2021.06.25
6月28日~7月4日 「旧福光町出身の日本画家石碕光瑤の書簡発見」 2021:06:25:09:06:38
2021.06.18
6月21日~6月27日 「旧チューリップタワークロージングイベント」 2021:06:18:10:06:50
2021.06.14
6月14日~6月20日 小矢部市報連載50回目を迎える「猛将木曽義仲」 2021:06:14:16:06:04
2021.06.03
6月7日~6月13日 「TOGA森の大学校森の暮らし塾開講式」 2021:06:03:09:06:09
2021.05.27
5月31日~6月6日 「陸上自衛隊富山駐屯地拡張工事完成ほか」 2021:05:27:09:05:55
2021.05.19
5月24日~5月30日 「2年ぶりの開催 福野夜高祭」 2021:05:19:13:05:54
2021.05.16
5月17日~5月23日 「第70回砺波チューリップフェア閉幕」 2021:05:16:12:05:53
2021.05.09
5月10日~5月16日 「第3回公募アートハウスおやべ 現代造形展」 2021:05:09:12:05:40
2021.04.29
5月3日~5月9日 「アートって何なん?やまなみ工房からの返信」 2021:04:29:13:04:56
2021.04.23
4月26日~5月2日 第70回となみチューリップフェア2021:04:23:15:04:17
2021.04.19
4月19日~4月25日 砺波市が普及をすすめる「いきいき百歳体操」2021:04:19:00:04:00
2021.04.18
4月12日~4月18日 井波彫刻師藤﨑秀平さん本山寺の大日如来像製作 2021:04:18:11:04:20
2021.04.18
4月5日~4月11日 ホッケースペシャルマッチについて 2021:04:18:10:04:51
2021.03.25
3月29日~4月4日「開催まであと少し『砺波チューリップフェア』」2021:03:25:09:03:45
2021.03.21
3月22日~3月28日「ボランティアに若い力 砺波図書館」2021:03:21:10:03:00
2021.03.15
3月15日~3月21日「メルヘンガイドの柴田さんが津沢を紐解く冊子発刊」2021:03:15:09:03:55
2021.03.03
3月8日~14日「2021年度南砺市予算案発表」2021:03:03:16:03:36
2021.03.01
3月1日~3月7日 ユニークな新製品が続々「井波彫刻」2021:03:01:09:03:12
2021.02.21
2月22日~28日「砺波市の神社の珍しい狛犬」2021:02:21:17:02:49
2021.02.12
2月15日~2月21日「仏像イラストレーター『カワモトトモカ』さん2021:02:12:13:02:43
2021.02.06
2月8日~2月14日「砺波市井栗谷で発生した地すべり災害」2021:02:06:15:02:35
2021.01.30
2月1日~7日「進む最新技術の導入『南砺特産干し柿』の生産現場」2021:01:30:11:01:06
2021.01.21
1月25日~1月31日 福野の有志が企画 宮城で復興支援コンサート開催へ2021:01:21:14:01:55
2021.01.15
1月18日~1月24日「砺波市の空き家件数が減少」2021:01:15:11:01:06
2021.01.10
1月11日~1月17日「増山城跡の国史跡指定範囲が拡大」2021:01:10:16:01:13
2020.12.25
12月28日~12月31日 年末特番「2020年となみ野を振り返る」2020:12:25:17:12:04
2020.12.15
12月21日~12月27日「火牛まつりの『わら牛』が『蝗攘祭』に出演2020:12:15:17:12:19
2020.12.13
12月14日~12月20日「市民待望の『砺波図書館』オープン」2020:12:13:11:12:38
2020.12.04
12月7日~12月13日 福野伝統の朝市に『福野家守舎』が出店2020:12:04:14:12:04
2020.11.28
11月30日~12月6日「南砺市長選挙・南砺市会議員選挙」2020:11:28:18:11:59
2020.11.18
11月23日~11月29日「砺波市長選挙・現職の『夏野 修』市長が無投票で3選」2020:11:18:15:11:02
2020.11.13
11月16日~11月22日「木曽義仲と巴御前を題材に!大河ドラマ誘致活動」2020:11:13:18:11:30
2020.11.08
11月9日~11月15日「義務教育学校・南砺つばき学舎が完工」2020:11:08:13:11:03
2020.10.30
11月2日~11月8日 自転車で観光振興「南砺サイクルツーリズム研究会設立」2020:10:30:17:10:58
2020.10.24
10月26日~11月1日「終末期患者と住民交流の場『ものがたりの街』オープンへ」2020:10:24:19:10:16
2020.10.15
10月19日~10月25日「間もなく開館『新砺波図書館』」2020:10:15:10:10:00
2020.10.09
10月12日~10月18日「砺波市と小矢部市でコロナを踏まえた防災訓練開催」2020:10:09:18:10:43
2020.10.02
10月5日~10月11日「南砺市の経済を活性化 QRコード決済でポイント還元」2020:10:02:17:10:02
2020.09.24
9月28日~10月4日 住民主体で考える井波の公共交通2020:09:24:10:09:10
2020.09.18
9月21日~9月27日「庄川町の瓜裂清水の水量が回復」2020:09:18:09:09:28
2020.09.10
9月14日~9月20日「農薬散布ドローンを手作り 砺波市増山の坂本勲夫さん」2020:09:10:09:09:20
2020.09.04
9月7日~9月13日「男性会員が3人増 『おやべメルヘンガイドの会』」2020:09:04:14:09:20
2020.08.28
8月31日~9月6日「南砺市民病院に新規導入 コンテナを活用した発熱外来」2020:08:28:09:08:57
2020.08.21
8月24日~8月30日 南砺福光高校最後の野球部員 吉尾 壮選手2020:08:21:18:08:55
2020.08.13
8月17日~8月23日「コレラ退散を祈る石仏 県内に9体現存」2020:08:13:13:08:38
2020.08.06
8月10日~8月16日「砺波市日中友好交流協会に中国から新型コロナ終息を願う書届く」2020:08:06:09:08:19
2020.08.02
8月3日~8月9日「開業5周年 街の変化や展望‣小矢部のアウトレット」2020:08:02:18:08:00
2020.07.22
7月27日~8月2日「南砺市のコロナ対策第3弾」2020:07:22:16:07:03
2020.07.15
7月20日~7月26日 井波に町屋旅館「古香里庵」オープン2020:07:15:10:07:13
2020.07.07
7月13日~7月19日「砺波の神社で百年前のスペイン風邪記述の札発見2020:07:07:09:07:28
2020.07.02
7月6日~7月12日「スマート農業の導入が進む福光地域小坂地区」2020:07:02:13:07:57
2020.06.26
6月29日~7月5日「小矢部市に点在するメルヘン建築について2020:06:26:17:06:55
2020.06.19
6月22日~6月28日 がん闘病中の川嶋さんが初の写真個展2020:06:19:17:06:09
2020.06.15
6月15日~6月21日 コロナの影響で利賀のイワナ養殖苦境2020:06:15:11:06:45
2020.06.11
6月8日~6月14日 「チューリップスカイウォーク」完成2020:06:11:10:06:54
2020.05.15
5月18日~5月24日 砺波市が屋敷林の「スンバ」回収を支援2020:05:15:17:05:30
2020.05.09
5月11日~5月17日 祖父に憧れ井波彫刻士の道へ・井口里華さん2020:05:09:09:05:39
2020.04.28
5月4日~5月10日 空き家解消へ「やなぜ空き家ねっと」設立2020:04:28:16:04:30
2020.04.26
4月27日~5月3日「県内初!南砺市民病院にドクターカー導入」2020:04:26:16:04:39
2020.04.03
4月6日~4月12日「(一社)ものがたりの街が新施設整備へ」2020:04:03:10:04:05
2020.03.26
3月30日~4月5日「手作りパンで元気届け」2020:03:26:10:03:28
2020.03.18
3月23日~29日「出町の防犯活動に高岡法科大生が長期参加」2020:03:18:14:03:12
2020.03.13
3月16日~22日「庄川に石像美術館オープン」2020:03:13:10:03:19
2020.03.06
3月9日~15日「南砺市が新年度予算発表」2020:03:06:09:03:56
2020.03.01
3月2日~8日「南砺利賀そば祭り中止に」2020:03:01:14:03:03
2020.02.21
2月24日~3月1日「酒とり祭 来年から開催日変更」2020:02:21:15:02:53
2020.02.13
2月17日~23日「砺波のチューリップ球根 台湾に輸出」2020:02:13:17:02:28
2020.02.09
2月10日~16日「兵隊地蔵 砺波 南砺など県内に11体」2020:02:09:20:02:00
2020.01.31
2月3日~9日「砺波市の男性が60歳でカナダを自転車で4ヵ月ツーリング」2020:01:31:08:01:37
2020.01.28
1月27日~2月2日「通年議会導入 検討をスタート」2020:01:28:15:01:34
2020.01.21
1月20日~26日「福野で複合施設構想」2020:01:21:10:01:51
2020.01.10
1月13日~19日「小矢部市 千歳が瀧への新しい歩道を整備」2020:01:10:15:01:22
2019.12.23
12月23日~31日「2019となみ野を振り返る」2019:12:23:01:12:00
2019.12.06
12月9日~15日「干し柿生産維持へ工夫」2019:12:06:12:12:07
2019.11.22
11月25日~12月1日「小矢部市民図書館 休館」2019:11:22:16:11:41
2019.11.16
11月18日~24日「砺波市雄神地区の女性グループ 雄神楽天塾」2019:11:16:15:11:12
2019.11.07
11月11日~17日「大相撲の秋巡業 JAとなみ野場所」2019:11:07:14:11:56
2019.11.01
11月4日~10日「議員定数巡り議論 南砺市議会」2019:11:01:14:11:49
2019.10.27
10月28日~11月3日「空中カフェ2019秋」2019:10:27:23:10:00
2019.10.25
10月21日~27日「まちなみアートinいなみ2019」2019:10:25:09:10:25
2019.10.18
10月14日~20日「1学級1担任制を見直し」2019:10:18:08:10:48
2019.10.05
10月7日~13日「出町中マーチングバンド ハンガリー同行取材」2019:10:05:02:10:00
2019.09.22
9月23日~29日「井波で南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ」2019:09:22:23:09:00
2019.09.13
9月16日~22日「ホッケーの街・小矢部」2019:09:13:21:09:26
2019.09.07
9月9日~15日「福野でスキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」2019:09:07:17:09:04
2019.08.29
9月2日~8日「父子二人三脚で郷土史発刊」2019:08:29:10:08:07
2019.08.18
8月19日~25日「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」2019:08:18:23:08:00
2019.08.09
8月12日~18日「小矢部の企業 エベレスト登頂を支援」2019:08:09:16:08:37
2019.08.02
8月5日~11日「屋敷林 植樹70年の影響」2019:08:02:17:08:53
2019.07.25
7月29日~8月4日「砺波工業高校 電子工学部eスポーツ班 全国目指す」2019:07:25:11:07:29
2019.07.18
7月22日~28日「南砺市SDGs未来都市に認定」2019:07:18:17:07:28
2019.07.11
7月15日~21日「いなみ太子伝観光祭へ木遣り踊り練習開始」2019:07:11:16:07:01
2019.07.06
7月8日~14日「石動駅2階に障害者アート」2019:07:06:12:07:18
2019.06.28
7月1日~7日「庄川町の空き家を活用してがんを学ぶ場」2019:06:28:10:06:13
2019.06.14
6月17日~23日「デジタル技術でゲストハウス建設」2019:06:14:15:06:07
2019.06.07
6月10日~16日「南砺で福野夜高祭」2019:06:07:14:06:20
2019.06.04
6月3日~9日「める・びる オープン」2019:06:04:10:06:40
2019.05.23
5月27日~6月2日「庄川観光祭の初企画 夜高の大谷」2019:05:23:15:05:49
2019.05.17
5月20日~26日「チューリップが彩る となみらいフェス2019」2019:05:17:17:05:42
2019.05.17
5月13日~19日「南砺市民病院で特定行為研修スタート」2019:05:17:17:05:42
2019.05.17
5月6日~12日「五輪おじさん 山田さん追悼」2019:05:17:17:05:27
2019.04.23
4月29日~5月5日「第2回 公募 アートハウスおやべ 現代造形展」2019:04:23:16:04:40
2019.04.23
4月22日~28日「平成最後、令和最初のチューリップフェア」2019:04:23:15:04:42
2019.04.23
4月15日~21日「タイの工芸家 伝統工芸を学ぶ」2019:04:23:14:04:27
2019.04.23
4月8日~14日「南砺市消防団の再編について」2019:04:23:14:04:16
2019.04.23
4月1日~7日「小矢部の2019年度予算」2019:04:23:13:04:13
2019.03.22
3月25日~31日 「文久の大行燈」製作開始2019:03:22:16:03:38
2019.03.18
3月18日~24日 砺波市のいきいき百歳体操2019:03:18:13:03:29
2019.03.09
3月11日~17日 市教委に古代米寄贈2019:03:09:09:03:28
2019.03.01
3月4日~10日 南砺市新年度予算案を発表2019:03:01:18:03:54
2019.02.24
2月25日~3月3日 チューリップ栽培に期待の新人2019:02:24:13:02:41
2019.02.16
2月18日~24日 三井アウトレット ホッケー大会初開催2019:02:16:16:02:26
2019.02.12
2月11日~17日 井波美術館 解体待った!2019:02:12:18:02:49
2019.02.01
2月4日~10日 金屋石採掘跡に山道2019:02:01:18:02:31
2019.01.26
1月28日~2月3日 健康で元気な年に コイに厄託す2019:01:26:10:01:36
2019.01.18
1月21日~27日 南砺に干し柿共同加工施設2019:01:18:16:01:53
2019.01.12
1月14日~20日 砺波市に保護猫カフェ2019:01:12:10:01:46
2019.01.04
1月7日~13日 石動駅周辺整備事業2019:01:04:15:01:19
2018.12.24
年末特番 2018となみ野を振り返る2018:12:24:14:12:22
2018.12.14
12月17日~23日 南砺市庁舎統合が決着2018:12:14:18:12:16
2018.12.10
12月10日~16日 芳里家住宅 国登録有形文化財へ2018:12:10:15:12:36
2018.12.01
12月3日~9日 庄川ゆずまつり 大盛況2018:12:01:10:12:35
2018.11.24
11月26日~12月2日 農地守るハンター 南砺の集落で支援2018:11:24:15:11:32
2018.11.16
11月19日~25日 砺波市でねんりんピック剣道大会2018:11:16:17:11:06
2018.11.10
11月12日~18日 小矢部でねんりんピック将棋大会2018:11:10:14:11:12
2018.11.02
11月5日~11日 南砺市庁舎統合 最終局面に2018:11:02:17:11:56
2018.10.27
10月29日~11月4日 デマンドタクシー本格運行2018:10:27:08:10:35
2018.10.21
10月22日~28日 庄川峡観光協同組合 新パンフ制作2018:10:21:23:10:00
2018.10.12
10月15日~21日 南砺市で初開催 棟方サミット2018:10:12:15:10:01
2018.10.05
10月8日~14日 砺波市が北海道むかわ町へ職員派遣2018:10:05:17:10:19
2018.09.28
10月1日~7日 小矢部でフォトロゲイニング開催2018:09:28:16:09:50
2018.09.24
9月24日~30日 名古屋城の欄間 観光へ波及効果2018:09:24:13:09:26
2018.09.16
9月17日~23日 大門素麺資料館オープン2018:09:16:23:09:00
2018.09.10
9月10日~16日 砺波市の防災への取り組み2018:09:10:00:09:00
2018.08.31
9月3日~9日 南砺市でワイナリー計画2018:08:31:16:08:37
2018.08.27
8月27日~9月2日 富山大生「庄川挽物木地」でツアー企画2018:08:27:00:08:00
2018.08.18
8月20日~26日 小矢部市議8年ぶりの選挙戦2018:08:18:11:08:59
2018.08.13
8月13日~19日 南砺市行政センターをスリム化2018:08:13:11:08:05
2018.08.06
8月6日~12日 砺波市で直売所相次ぐ2018:08:06:10:08:40
2018.07.30
7月30日~8月5日 四季彩館で夏季特別展示2018:07:30:02:07:00
2018.07.21
7月23日~29日 ねつおくり祭りいよいよ開催2018:07:21:09:07:50
2018.07.16
7月16日~22日 来年 砺波で市民ミュージカル2018:07:16:02:07:00
2018.07.06
7月9日~15日 小矢部でクマ出没相次ぐ2018:07:06:15:07:04
2018.06.30
7月2日~8日 井波彫刻 日本遺産に認定2018:06:30:09:06:00
2018.06.25
6月25日~7月1日 タマネギ収穫本格化2018:06:25:10:06:54
2018.06.08
6月11日~17日 レストランバス 南砺で運行2018:06:08:16:06:46
2018.06.01
6月4日~10日 華やか となみ夜高まつり2018:06:01:15:06:18
2018.05.26
5月28日~6月3日 津沢夜高あんどん祭 ムード高まる2018:05:26:13:05:45
2018.05.19
5月21日~27日 世話する人 健康寿命長く2018:05:19:09:05:00
2018.05.11
5月14日~20日 2018となみチューリップフェア2018:05:11:16:05:10
2018.05.07
5月7日~13日 砺波の文化・歴史継承へ2018:05:07:15:05:42
2018.04.28
4月30日~5月6日 棟方サミットへ研修会2018:04:28:09:04:34
2018.04.23
4月23日~29日 増山遺跡の発掘調査2018:04:23:02:04:00
2018.04.16
4月16日~22日 埴生護国八幡宮に外国人向け説明板2018:04:16:10:04:44
2018.04.11
4月9日~15日 南砺市民病院の小児医療拡充2018:04:11:10:04:00
2018.04.01
4月2日~8日 砺波市議会の議会改革2018:04:01:23:04:00
2018.03.23
3月26日~4月1日 チューリップ球根台湾輸出へ2018:03:23:14:03:21
2018.03.16
3月19日~25日 利賀のミズナラでウイスキー2018:03:16:17:03:58
2018.03.09
3月12日~18日 石動曳山祭 11基そろわず2018:03:09:16:03:21
2018.03.02
3月5日~11日 砺波市の移住・定住対策2018:03:02:11:03:30
2018.02.23
2月26日~3月4日 砺波市の移住・定住対策2018:02:23:17:02:35
2018.02.16
2月19日~25日 「金屋石」住宅建材に復活2018:02:16:15:02:42
2018.02.09
2月12日~18日 雪合戦で盛り上がり 南砺市城端地域2018:02:09:17:02:31
2018.02.03
2月5日~11日 アートハウスおやべで環境造景展2018:02:03:09:02:27
2018.01.27
1月29日~2月4日 小中一貫教育 2021年度導入へ2018:01:27:11:01:27
2018.01.20
1月22日~28日 砺波地方の屋敷林保全2018:01:20:15:01:14
2018.01.15
1月15日~21日 子供歌舞伎初顔合わせ2018:01:15:16:01:27
2018.01.05
1月8日~14日 9月に棟方サミット2018:01:05:17:01:27
2017.12.22
年末特番「2017となみ野を振り返る」2017:12:22:17:12:42
2017.12.16
12月18日~24日 3年目のおやべイルミ2017:12:16:13:12:09
2017.12.01
12月4日~10日 砺波で進む 空き家活用2017:12:01:18:12:02
2017.11.25
11月27日~12月3日 城端線の記念シンポ開催2017:11:25:10:11:23
2017.11.20
11月20日~26日 平地域で自動運転の実証実験2017:11:20:10:11:53
2017.11.11
11月13日~19日 市民が踊る小矢部市PR動画撮影2017:11:11:11:11:50
2017.11.06
11月6日~12日 井口で小中一貫教育検討2017:11:06:13:11:31
2017.10.27
10月30日~11月5日 タマネギ生産1万トンへ2017:10:27:17:10:11
2017.10.21
10月23日~29日 30回目の夢の平コスモスウォッチング2017:10:21:17:10:53
2017.10.16
10月16日~22日 消防がドローン操縦士養成2017:10:16:01:10:00
2017.10.06
10月9日~15日 9月の南砺市 祭りラッシュ2017:10:06:14:10:50
2017.09.30
10月2日~8日 獅子舞交流縁で南信州のフェス出演2017:09:30:09:09:30
2017.09.22
9月25日~10月1日 南砺市の庁舎統合論議2017:09:22:17:09:44
2017.09.16
9月18日~24日 来春のチューリップフェア概要発表2017:09:16:14:09:46
2017.09.13
9月11日~17日 鷹栖小(砺波)が県自転車競技会19連覇2017:09:13:14:09:46
2017.09.04
9月4日~10日 ホテル寺尾温泉"音楽宿”に新生2017:09:04:16:09:18
2017.08.26
8月28日~9月3日 南砺市福光地域のねつおくり2017:08:26:09:08:33
2017.08.19
8月21日~27日 北蟹谷の魅力発信カルタ作り2017:08:19:09:08:40
2017.08.13
8月14日~20日 福野夜高行燈が南相馬へ2017:08:13:23:08:41
2017.08.08
8月7日~13日 若鶴酒造三郎丸蒸留所 見学施設に2017:08:08:11:08:05
2017.07.29
7月31日~8月6日 利賀地域で移動スーパー開始2017:07:29:13:07:23
2017.07.22
7月24日~30日 道の駅庄川 待望のオープン2017:07:22:17:07:38
2017.07.16
7月17日~23日 南砺市福光地域の国際交流2017:07:16:23:07:00
2017.07.07
7月10日~16日 東京五輪へホッケー元日本代表が選手育成2017:07:07:18:07:57
2017.06.30
7月3日~9日 利賀地域人口550人割り込む2017:06:30:18:06:42
2017.06.23
6月26日~7月2日 タマネギ栽培本格化2017:06:23:16:06:34
2017.06.17
6月19日~25日 大島五雲の欄間 浄光寺で見つかる2017:06:17:10:06:48
2017.06.12
6月12日~18日 砺波市の認知症カフェで新たな活動スタート2017:06:12:09:06:06
2017.06.04
6月5日~11日 城端のコシノヒガン 市の文化財に2017:06:04:23:06:00
2017.05.28
5月29日~6月4日 石動曳山継承へ実態調査2017:05:28:23:05:00
2017.05.21
5月22日~28日 南砺市庁舎統合で論議2017:05:21:23:05:00
2017.05.12
5月15日~21日 となみチューリップフェア2017:05:12:14:05:41
2017.05.07
5月8日~14日 増山城 続100名城に2017:05:07:23:05:00
2017.05.01
5月1日~7日 砺波市に認定こども園2017:05:01:15:05:50
2017.04.24
4月24日~30日 南砺市の春祭り2017:04:24:17:04:35
2017.04.16
4月17日~23日 小矢部にコスプレスタジオ2017:04:16:16:04:28
2017.04.10
4月10日~16日 TOGA天空トレイルラン2017:04:10:14:04:30
2017.04.05
4月3日~9日 砺波市の2017年度予算について2017:04:05:10:04:48
2017.03.28
3月27日~4月2日 道の駅庄川7月に改装オープン2017:03:28:09:03:24
2017.03.20
3月20日~26日 野菜の販売好調 砺波市の道の駅2017:03:20:14:03:59
2017.03.14
3月13日~19日 全国規模の大会開催が相次ぐたいらスキー場2017:03:14:10:03:09
2017.03.04
3月6日~12日 井波彫刻鏡台英国から140年ぶりに里帰り2017:03:04:15:03:17
2017.02.24
2月27日~3月5日 旧利賀スキー場の土砂崩れ被害2017:02:24:17:02:36
2017.02.20
2月20日~26日 となみの民具6900点が国の有形民俗文化財に2017:02:20:18:02:57
2017.02.14
2月13日~19日 砺波・南砺署管内の3JAが警察と災害協定2017:02:14:10:02:57
2017.02.06
2月6日~12日 チューリップ球根栽培開始から100年2017:02:06:19:02:01
2017.01.30
1月30日~2月5日 福光で版画年賀状公募展2017:01:30:10:01:38
2017.01.23
1月23日~29日 津沢夜高の熱気を動画で発信2017:01:23:11:01:09
2017.01.17
1月16日~22日 砺波市・南砺市で進む在宅ケアの取り組み2017:01:17:09:01:14
2017.01.09
1月9日~15日 若林地区除雪ボランティア「佑雪隊」 2017:01:09:16:01:48
2016.12.26
12月26日~31日 2016となみ野を振り返る2016:12:26:17:12:20
2016.12.21
12月19日~25日 古刹・千光寺の土蔵、御幸門が完工2016:12:21:09:12:47
2016.12.13
12月12日~18日 五鹿屋幼稚園 たんぼにおえかき2016:12:13:11:12:05
2016.12.06
12月5日~11日 ICT活用で遠隔合同授業2016:12:06:10:12:43
2016.11.29
11月28日~12月4日 介護レク大会で小矢部の清楽園チームが初代王者に2016:11:29:09:11:21
2016.11.22
11月21日~27日 南砺市の要支援者介護サービス 2016:11:22:09:11:42
2016.11.07
11月7日~13日 城端線もりあげ隊の活動2016:11:07:11:11:38
2016.10.31
10月31日~11月6日 チューリップ球根につくダニの防除新方法確立2016:10:31:19:10:29
2016.10.22
10月24日~30日 山岳古道を駆ける 道宗道トレイルラン2016:10:22:17:10:40
2016.10.14
10月17日~23日 チェーンクロス乾杯・ミルクセーキでギネスに挑戦2016:10:14:18:10:57
2016.10.10
10月10日~16日 南砺市統合庁舎の整備に向けた試算2016:10:10:15:10:34
2016.09.29
10月3日~9日 人気高まる「増山城跡」の魅力2016:09:29:18:09:59
2016.09.25
9月26日~10月2日 県内チューリップ球根出荷増2016:09:25:09:09:37
2016.09.18
9月19日~25日 第1回棟方まつり開催2016:09:18:16:09:09
2016.09.13
9月12日~18日 小矢部市名誉市民3人の像揃う2016:09:13:09:09:24
2016.09.04
9月5日~11日 スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド20162016:09:04:12:09:15
2016.08.29
8月29日~9月4日 砺波・比賣神社の石造物群2016:08:29:21:08:06
2016.08.22
8月22日~29日 異国で堂々 歌声高らか 砺波・出町中2016:08:22:20:08:45
2016.08.15
8月15日~21日 荒木ねつおくり祭り・なんと福光ねつおくり七夕祭り2016:08:15:18:08:34
2016.08.08
8月8日~14日 五輪ホッケー女子日本代表の小野真由美選手2016:08:08:20:08:21
2016.08.02
8月1日~7日 TOGA天空トレイルランがスポーツ庁長官賞受賞2016:08:02:18:08:05
2016.07.25
7月25日~31日 34年前に市民から寄贈されたピアノを再生2016:07:25:18:07:22
2016.07.19
7月18日~24日 高波地区の土地改良事業が一目で…2016:07:19:22:07:44
2016.07.04
7月4日~10日 メルギューくん・メルモモちゃん壮行会2016:07:04:20:07:30
2016.06.27
6月27日~7月3日 利賀への修学旅行生を民泊で受け入れ2016:06:27:00:06:00
2016.06.22
6月20日~26日 農業用ため池の安全対策2016:06:22:13:06:04
2016.06.14
6月13日~19日 県内の農地でロボット農機の導入進む2016:06:14:12:06:00
2016.06.07
6月6日~12日 地元福光産のどじょうでかば焼き2016:06:07:09:06:26
2016.05.30
5月30日~6月5日 津沢夜高あんどん祭新たな取り組み2016:05:30:19:05:35
2016.05.22
5月23日~29日 南砺市民病院 終末期の意思を反映2016:05:22:23:05:00
2016.05.16
5月16日~22日 旧中越銀の建築紹介 砺波郷土資料館特別展2016:05:16:09:05:00
2016.05.09
5月9日~15日 となみチューリップフェア20162016:05:09:19:05:42
2016.05.02
5月2日~8日 福光観光の新しい拠点オープン2016:05:02:18:05:08
2016.04.23
4月25日~5月1日 小矢部市のHPがリニューアル2016:04:23:11:04:21
2016.04.17
4月18日~24日 南砺市の24時間地域巡回型サービス開始2016:04:17:23:04:00
2016.04.11
4月11日~17日 往年の名車「コスモスポーツ」復活2016:04:11:18:04:22
2016.04.05
4月4日~10日 チューリップ四季彩館リニューアル2016:04:05:09:04:17
2016.03.28
3月28日~4月3日 南砺市棟方志功まちづくり連絡協議会設立2016:03:28:09:03:46
2016.03.22
3月21日~3月27日 石動高校生が作った小矢部の食べ処パンフレット2016:03:22:09:03:23
2016.03.11
3月14日~20日 南砺市の2016年度予算案発表2016:03:11:20:03:50
2016.03.07
3月7日~13日 72年ぶりに復活花街の御殿造りひな飾り2016:03:07:09:03:24
2016.02.29
2月29日~3月6日 幻の蒸気機関車写真発見2016:02:29:10:02:43
2016.02.19
2月22日~2月28日 小矢部市新年度予算案発表2016:02:19:17:02:46
2016.02.14
2月15日~21日 南砺市公共施設再編の行方2016:02:14:23:02:00
2016.02.07
2月8日~14日 南砺ふくみつ雪あかり祭り2016:02:07:23:02:00
2016.02.01
2月1日~7日 利賀の初午・利賀小へ韓国から短期留学生2016:02:01:09:02:08
2016.01.25
1月25日~31日 特産大門素麺に新たな担い手2016:01:25:09:01:00
2016.01.16
1月18日~24日 満蒙開拓団の経験を語り継ぐ会を計画2016:01:16:09:01:00
2016.01.09
1月11日~1月17日 小矢部に五郎丸選手を!2016:01:09:18:01:01
2015.12.27
12月28日~31日 年末特番2015となみ野を振り返る2015:12:27:23:12:00
2015.12.21
12月21日~27日 南砺市の生活支援・ボランティアとの調整に知恵2015:12:21:00:12:00
2015.12.11
12月14日~20日 女性社員を積極活用している企業の取り組み2015:12:11:21:12:35
2015.12.06
12月7日~13日 東日本大震災被災者の講演と宮城県への球根寄贈2015:12:06:20:12:29
2015.11.29
11月30日~12月6日 ゆるキャラGP20152015:11:29:23:11:00
2015.11.22
11月23日~29日 素人そば打ち五段認定会2015:11:22:23:11:00
2015.11.16
11月16日~22日 五箇山合掌集落世界遺産20周年2015:11:16:10:11:00
2015.11.07
11月9日~15日 南砺市民病院が終末期指針作成へ2015:11:07:17:11:29
2015.11.01
11月2日~8日 富山県洋画界の先駆 教育者・川辺外治展2015:11:01:23:11:00
2015.10.25
10月26日~11月1日 チューリップ球根生産に若手が新規参入2015:10:25:22:10:07
2015.10.19
10月19日~25日 アートハウスおやべ開館2015:10:19:18:10:42
2015.10.11
10月12日~18日 南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2015:10:11:12:10:00
2015.10.05
10月5日~11日 なんと湯~ったり湯めぐりに新キャラ登場2015:10:05:05:10:00
2015.09.28
9月28日~10月4日 日常生活圏域ニーズ調査から2015:09:28:09:09:28
2015.09.22
9月21日~27日 県産チューリップを台湾で咲かせよう2015:09:22:19:09:07
2015.09.14
9月14日~20日 県内のチューリップ球根の出荷数2015:09:14:05:09:00
2015.09.04
9月7日~13日 おやべ・まちなか芸術展2015:09:04:18:09:11
2015.09.01
8月31日~9月6日 TOGAサマーフェスティバル2015:09:01:09:09:01
2015.08.24
8月24日~30日 南砺あさがお会奉納あさがお展2015:08:24:09:08:46
2015.08.14
8月17日~23日 スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド20152015:08:14:09:08:14
2015.08.10
8月10日~16日 砺波郷土資料館の金唐革紙一般公開へ2015:08:10:09:08:36
2015.08.01
8月3日~9日 加越鉄道の半世紀前の設計図見つかる2015:08:01:15:08:56
2015.07.16
7月20日~26日 井波彫刻師の消防団員5人の新たな取り組み2015:07:16:15:07:47
2015.07.12
7月13日~19日 五箇山合掌文化アカデミー2015:07:12:18:07:47
2015.06.30
7月6日~12日 人工栄養法からの脱却で成果 南砺市民病院2015:06:30:18:06:55
2015.06.25
6月29日~7月5日 庄川町で発見 城郭・金剛寺城2015:06:25:09:06:40
2015.06.18
6月22日~28日 となみ野各地の夜高祭り2015:06:18:13:06:37
2015.06.13
6月15日~21日 津沢夜高あんどん祭2015:06:13:09:06:36
2015.06.08
6月8日~14日 第2回TOGA天空トレイルラン2015:06:08:09:06:59
2015.06.01
6月1日~7日 法林寺温泉でまわしよみ新聞展2015:06:01:17:06:47
2015.05.22
5月25日~31日 福野新明社春季祭礼で63年ぶりに屋台巡行2015:05:22:16:05:14
2015.05.16
5月18日~24日 庄川水記念公園に金屋石の展示コーナー2015:05:16:09:05:40
2015.05.08
5月11日~17日 小矢部アウトレット7月16日オープン2015:05:08:20:05:00
2015.05.02
5月4日~10日 2015となみチューリップフェア2015:05:02:17:05:13
2015.04.23
4月27日~5月3日いのくち椿館ロビー開放 なんとウオーキングフェス2015:04:23:08:04:32
2015.04.20
4月20日~26日 こころの軌跡~歓喜の人~棟方志功展2015:04:20:17:04:22
2015.04.09
4月13日~19日 福野夜高祭前夜祭で巨大人形と文久の大行燈共演2015:04:09:11:04:23
2015.04.06
4月6日~12日 となみチューリップフェア20152015:04:06:21:04:25
2015.03.28
3月30日~4月5日 小矢部市 新年度一般会計予算案2015:03:28:13:03:30
2015.03.20
3月23日~29日 城端別院善徳寺 平成の大修理2015:03:20:10:03:15
2015.03.13
3月16日~22日南砺市自主防災組織連絡協議会設立・利賀演劇ワークショップ2015:03:13:17:03:21
2015.03.08
3月9日~15日 福祉作業所庄川 チューリップの花びら販売2015:03:08:17:03:27
2015.02.28
3月2日~8日 人口増対策 多彩に 南砺市新年度予算2015:02:28:10:02:54
2015.02.20
2月23日~3月1日 JR城端・氷見線 風景満喫へ特別列車2015:02:20:15:02:32
2015.02.14
2月16日~22日 小矢部市観光協会 誘客へ優待割引券配布2015:02:14:13:02:48
2015.02.07
2月9日~15日 雪の五箇山で「かまくらパーティー」2015:02:07:16:02:44
2015.01.31
2月2日~8日 南砺市の地域活性化と魅力発信2015:01:31:14:01:15
2015.01.23
1月26日~2月1日国史跡・増山城跡近く中山間地でチューリップ栽培2015:01:23:17:01:31
2015.01.16
1月19日~25日住民担い手に生活支援 南砺市31地区できめ細かく2015:01:16:17:01:28
2015.01.09
1月12日~18日 砺波市に台湾からの観光客増加2015:01:09:17:01:21
2014.12.20
12月22日~28日 2014となみ野を振り返る2014:12:20:16:12:30
2014.12.12
12月15日~21日 小矢部市人口減少対策「婚活支援事業」2014:12:12:15:12:37
2014.12.06
12月8日~14日 城端・豪雨被害の池川沿いに公園2014:12:06:18:12:11
2014.11.29
12月1日~7日 利賀 来年6月に第2回天空トレイルラン開催2014:11:29:09:11:50
2014.11.21
11月24日~30日 越中真言の古刹 芹谷山 千光寺の至宝展2014:11:21:11:11:37
2014.11.14
11月17日~23日 南砺市誕生10年 新たな飛躍へ2014:11:14:15:11:40
2014.11.07
11月10日~17日 砺波市合併10周年 成果と課題2014:11:07:15:11:15
2014.10.31
11月3日~9日 小矢部市に新図書館整備2014:10:31:17:10:12
2014.10.24
10月27日~11月2日 世界遺産菅沼集落で茅刈り体験ツアー2014:10:24:15:10:02
2014.10.17
10月20日~26日南砺市商工会女性部井波支部・心温まる似顔絵マップ製作井波彫刻師池田さん 三重・石取祭へ彫刻制作2014:10:17:15:10:27
2014.10.10
10月13日~19日 砺波・徳万頼成遺跡 竪穴住居跡を発見2014:10:10:15:10:48
2014.10.04
10月6日~12日 南砺市の介護ニーズ調査2014:10:04:18:10:08
2014.09.27
9月29日~10月5日東日本大震災の被災地に砺波市の人々が支援2014:09:27:11:09:16
2014.09.19
9月22日~27日 古い町屋を活用「じょうはな庵」2014:09:19:17:09:09
2014.09.12
9月15日~21日「小矢部市商業まちづくり戦略会議」アウトレットモールを生かした経済振興策や交流人口拡大策を検討2014:09:12:17:09:53
2014.09.06
9月8日~14日利賀・中谷さん「緑の道場」本格開講いなみ灯りアートに向け「あんどん制作」開始2014:09:06:10:09:19
2014.08.30
9月1日~7日 増山城戦国祭り「災害レスキューの陣」2014:08:30:10:08:42
2014.08.22
8月25日~31日南砺市の地域交付金 防災や伝統行事・課題に素早く対応2014:08:22:15:08:32
2014.08.16
8月18日~24日砺波・頼成光寿会前会長の八田さん「ささげた弔辞を冊子に」2014:08:16:11:08:35
2014.08.08
8月11日~17日クマ出没が相次ぐ南砺市 クマ出没特別警報発令2014:08:08:16:08:35
2014.08.02
8月4日~10日「流水客土とゴルフ場完成まで」パネル展「年表でみる井波瑞泉寺」2014:08:02:15:08:32
2014.07.26
7月28日~8月3日 JR砺波駅前の空き店舗がミュージックバーに2014:07:26:12:07:45
2014.07.20
7月21日~27日 南砺市民病院 人工栄養法の6割 食べる力回復2014:07:20:17:07:56
2014.07.12
7月14日~20日 散居村の空き家を活用し方言研究の拠点に2014:07:12:17:07:19
2014.07.04
7月7日~13日 「おやべウオーキング」第2弾「旧加越能鉄道 加越線」探訪ウオーク 7月20日開催2014:07:04:20:07:49
2014.06.30
6月30日~7月6日 映画「稲塚権次郎物語」南砺ロケ2014:06:30:09:06:27
2014.06.21
6月23日~29日 TOGA天空トレイルラン2014:06:21:09:06:27
2014.06.13
6月16日~22日 アズマダチ伝統家屋が郷土料理レストランに2014:06:13:14:06:44
2014.06.07
6月9日~15日 「スキヤキ」今年も熱く2014:06:07:16:06:06
2014.05.30
6月2日~8日県開発チューリップ 海外展開に向けてEUで品種の登録を進める2014:05:30:15:05:30
2014.05.23
5月26日~6月1日小矢部市 支援講師の派遣対象を小学1年生から2年生に広げる2014:05:23:15:05:43
2014.05.17
5月19日~25日 南砺市内で相次いでいる特殊詐欺の被害防止2014:05:17:17:05:16
2014.05.09
5月12日~18日 TOGA天空トレイルラン 6月開催2014:05:09:17:05:52
2014.05.03
5月5日~11日 砺波市の中山間地で早くもイノシシ被害2014:05:03:15:05:34
2014.04.26
4月28日~5月4日 南砺市「地域包括ケアシステム」充実へ2014:04:26:10:04:18
2014.04.19
4月21日~27日 地場産小麦で大門素麺2014:04:19:12:04:26
2014.04.11
4月14日~20日アウトレットモール開業にあわせた小矢部市内の取り組み2014:04:11:17:04:37
2014.04.08
4月7日~13日 映画「稲塚権次郎物語」本格撮影間近2014:04:08:18:04:46
2014.04.02
4月7日~13日 北日本新聞となみ野レーダー増刊号「砺波市長に聞く 平成26年度の砺波市」2014:04:02:15:04:13
2014.03.31
3月31日~4月6日 北日本新聞となみ野レーダー増刊号「南砺市長に聞く 平成26年度の南砺市」2014:03:31:10:03:44
2014.03.29
3月31日からのとなみ野レーダー2014:03:29:09:03:35
2014.03.22
3月24日~30 北日本新聞となみ野レーダー2014:03:22:20:03:14
2014.03.17
3月17日からのとなみ野レーダー2014:03:17:10:03:57
2014.03.06
3月10日からの北日本新聞となみ野レーダー2014:03:06:10:03:42
2014.02.27
3月3日からの 北日本新聞となみ野レーダー2014:02:27:17:02:40
2014.02.20
2月24日からのとなみ野レーダー2014:02:20:14:02:43
2014.02.14
2月17日からのとなみ野レーダー NPOなんと元気2014:02:14:09:02:00
2014.02.05
2月10日~16日 散居村保存に向けた取り組み2014:02:05:09:02:29
2014.01.31
2月3日~9日 アウトレットモール開業を見据えた観光振興2014:01:31:17:01:00
2014.01.28
1月27日~2月2日 庄川産の大粒いちご『紅ほっぺ』初出荷2014:01:28:09:01:24
2014.01.18
1月20日~26日 南砺市が24時間巡回型介護を導入へ2014:01:18:17:01:05
2014.01.06
1月13日~19日 終着駅サミットin城端2014:01:06:15:01:04
2013.12.24
年末特番20132013:12:24:18:12:14
2013.12.13
12月16日~22日 ◇来年6月開催!TOGA天空トレイルラン2013:12:13:18:12:28
2013.12.06
◇チューリップ公園KIRAKIRミッション◇砺波市冬のふれあい市◇佐藤忠博展2013:12:06:17:12:47
2013.11.28
12月2日~8日 ◆62年ぶり!来年5月に福野春季祭礼の屋台が復活!2013:11:28:10:11:39
2013.11.25
11月25日~12月1日 チューリップ街道に球根植栽宮城の被災地にチューリップ球根をプレゼント2013:11:25:09:11:24
2013.11.13
11月18日~24日 ★おやべの縁結びさん ★義仲、巴御前をテーマにした曲が完成2013:11:13:17:11:55
2013.11.08
11月11日から17日のとなみ野レーダー2013:11:08:15:11:37
2013.10.26
10月28日からのとなみ野レーダー2013:10:26:09:10:46
2013.10.19
10月21日からのとなみ野レーダー2013:10:19:09:10:01
2013.10.04
10月7日からのとなみ野レーダー2013:10:04:16:10:31
2013.09.26
9月30日からのとなみ野レーダー2013:09:26:09:09:02
2013.09.19
9月23日からのとなみ野レーダー2013:09:19:18:09:53
2013.09.13
9月16日からのとなみ野レーダー2013:09:13:12:09:33
2013.09.06
9月9日からのとなみ野レーダー2013:09:06:19:09:19
2013.08.31
9月2日からのとなみ野レーダー2013:08:31:09:08:48
2013.08.22
8月26日からのとなみ野レーダー2013:08:22:18:08:35
2013.08.16
8月19日からのとなみ野レーダー2013:08:16:17:08:07
2013.08.12
8月12日からのとなみ野レーダー2013:08:12:09:08:23
2013.07.31
8月5日からのとなみ野レーダー2013:07:31:14:07:19
2013.07.25
7月29日からのとなみ野レーダー2013:07:25:15:07:19
2013.07.18
7月22日からのとなみ野レーダー2013:07:18:18:07:42
2013.07.08
7月8日からのとなみ野レーダー2013:07:08:09:07:16
2013.06.29
7月1日からのとなみ野レーダー2013:06:29:11:06:37
2013.04.26
4月29日からのとなみ野レーダー2013:04:26:16:04:10
2013.03.22
3月25日からのとなみ野レーダー2013:03:22:15:03:55
2013.03.12
3月18日からのとなみ野レーダー2013:03:12:19:03:23
2013.02.25
2月25日~3月3日までの北日本新聞となみ野レーダー2013:02:25:13:02:07