
11月5日~11日 南砺市庁舎統合 最終局面に
2018年11月02日
今週は南砺総局の宮田求総局長が
「南砺市庁舎統合 最終局面に」という話題についてご紹介します



南砺市の庁舎統合は分庁舎の維持コストがかさみ
職員間の意思疎通などに弊害が目立ってきたことを理由に行われ
残りの耐用年数が一番長く初期投資が最も低廉となる福光庁舎への統合を目指しています。
しかし、福光への統合を盛り込んだ条例案を審議する特別委員会で
福光地域の議員が1庁舎への速やかな統合を求めたのに対し
福野地域などの議員が2庁舎存続を主張するなど地域間の対立が改めて浮き彫りになりました。
地域ごとの色分けがはっきりし亀裂が一層深まることが危惧されたため
市議会の9月定例会では採決に踏み切らず
10月に開かれた委員会で11月12日に決着させることを申し合わせました。
最終局面を迎える南砺市の庁舎統合問題について詳しく解説します。
■放送時間
TST 8:45~ 12:45~ 16:45~ 20:45~
小矢部市ケーブルテレビ 14:45~ 20:45~ 深夜0:45~
(※特別番組により休止の場合がございます)
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年