
7月15日~21日「いなみ太子伝観光祭へ木遣り踊り練習開始」
2019年07月11日
今週は砺波支社編集部 福野・井波支局長の正橋 悠記者が
「いなみ太子伝観光祭へ木遣り踊り練習開始」という話題をご紹介します。
南砺市井波地域の木遣りの唄と踊りを伝承する「井波木遣りの会」のメンバーが
7月27日に南砺市井波地域中心部で行われる「いなみ太子伝観光祭」の町流しと
奉納踊りに向け練習を始めました。
そして今年は南砺市応援市民制度(※)のポータルサイトを通じて町流しに参加する人を募集し
市外の人たちに市内で活躍してもらおうという取り組みが行われました。
※南砺市応援市民制度とは、市外に住みながらも南砺市を愛し
地域課題の解決に取り組んでくれる人を「応援市民」として登録。
そして、課題解決や地域盛り上げなどに取り組んでもらおうという制度。
■放送時間
TST 8:45~ 12:45~ 16:45~ 20:45~ 深夜0:45~
小矢部市ケーブルテレビ 14:45~ 20:45~ 深夜0:45~
(※特別番組により休止の場合がございます)
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年