
2月10日~16日「兵隊地蔵 砺波 南砺など県内に11体」
2020年02月09日
今週は砺波支社編集部長 南砺総局長 の原田修記者が
「兵隊地蔵 砺波 南砺など県内に11体」という話題をご紹介します。
兵士をモデルにした「兵隊地蔵」と呼ばれる石像が砺波市や南砺市など
県内全体で11体あることが北陸石仏の会に所属する砺波市の研究者の
調査で分かりました。
1900年代初めの日露戦争で犠牲となった兵士の遺族らが建てたとみられ
今のところ北陸3県では最も多いとみられます。
今回は指定原田記者が兵隊地蔵が作られた当時の社会的背景や遺族らの思いを
考察していきます。
■放送時間
TST 8:45~ 12:45~ 16:45~ 20:45~ 深夜0:45~
小矢部市ケーブルテレビ 14:45~ 20:45~ 深夜0:45~
(※特別番組により休止の場合がございます)
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年