4月26日~5月2日 第70回となみチューリップフェア
2021年04月23日
今週の北日本新聞となみ野レーダーは
「第70回となみチューリップフェア」について
北日本新聞社砺波支社編集部長川渕恭司記者が紹介します。
砺波市の春の一大イベント「第70回となみチューリップフェア」が4月22日に開幕しました。
昨年は新型コロナウィルス感染拡大のため中止となり 今年は2年ぶりの開催となりました。
今年は70回の節目となり感染対策が徹底されています
感染対策のポイントは「時間と空間の密を避けた開催」
入場者の時間的な分散を図るため 入場日・時間を指定したチケットを販売
各日の入場時間を午前8時30分から1時間づつずらして7区分とし それぞれ4千枚まで発券します
また「3密」を回避するため会場のレイアウトや展示方法を見直すなど
来場者の回遊性を高めて「密」を避ける戦略をとりました。
砺波市ではコロナウィルス感染症拡大防止のため誘客について
首都圏でのキャンペーンを縮小し代わりに石川・福井・岐阜・長野など近隣県での周知にシフトしています。
コロナ禍でイベント運営に苦悩する自治体が多い中
砺波市は感染対策とにぎわいづくりの両立を目指すとしています
会期は5月5日まで
■放送時間
TST 5:45 8:45 12:45 16:45 20:45 深夜0:45
小矢部市ケーブルテレビ 14:45 20:45 深夜0:45
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年