
ムナカタが生きた町
世界的な板画家 棟方志功が戦時中から戦後にかけて疎開した町・福光。過去と現代の話を交差させながら、棟方を慕う人々の姿を追って「福光に生きる棟方」をたどります。(全24回シリーズ)
番組ブログ
2024.12.27
1月1日~5日 ムナカタが生きた町 総集編2024:12:27:17:12:40
2024.03.18
3月18日~31日 #24・棟方が残したもの2024:03:18:10:03:58
2024.03.03
3月4日~17日 #23・棟方の印刷物のはなし2024:03:03:14:03:56
2024.02.19
2月19日~3月3日 #22・福光の思い出のはなし2024:02:19:09:02:18
2024.02.05
2月5日~18日 #21・福光美術館のはなし2024:02:05:10:02:13
2024.01.22
1月22日~2月4日 #20・板に描いたはなし2024:01:22:11:01:16
2024.01.15
1月8日~21日 #19・棟方が描いた天神様のはなし2024:01:15:09:01:37
2023.12.18
12月18日~24日 #18・カレンダーのはなし2023:12:18:17:12:52
2023.12.11
12月4日~17日 #17・法林經のはなし2023:12:11:09:12:51
2023.12.11
11月20日~12月3日 #16・まち歩きのはなし2023:12:11:09:12:36
2023.11.06
11月6日~19日 #15・愛染忌法要のはなし2023:11:06:09:11:06
2023.10.16
10月16日~29日 #14・商店街のポストのはなし2023:10:16:11:10:30
2023.10.02
10月2日~15日 #13・民藝のはなし2023:10:02:12:10:30
2023.09.19
9月18日~10月1日 #12・書のはなし2023:09:19:09:09:19
2023.09.04
9月4日~17日 #11・棟方の目に映った山のはなし2023:09:04:09:09:50
2023.08.21
8月21日~9月3日 #10・表紙に描いたはなし2023:08:21:09:08:57
2023.08.07
8月7日~20日 #09・裏彩色のはなし2023:08:07:09:08:41
2023.07.17
7月17日~30日 #08・二菩薩と十大弟子のはなし2023:07:17:08:07:02
2023.07.03
7月3日~16日 #07・福光時代の作品のはなし2023:07:03:09:07:04
2023.06.20
6月19日~7月2日 #06・だまし川のはなし2023:06:20:14:06:48
2023.06.05
6月5日~18日 #05・棟方と石崎さんのはなし2023:06:05:09:06:00
2023.05.15
5月15日~28日 #04・住まいに描いたはなし2023:05:15:09:05:16
2023.05.02
5月1日~14日 #03・鯉雨画斎のはなし2023:05:02:10:05:50
2023.04.17
4月17日~30日 #02・愛染苑のはなし2023:04:17:09:04:05
2023.04.03
4月3日~16日 #01・福光時代のはなし2023:04:03:16:04:29