
となみ野あれこれ探検隊
砺波市・南砺市・小矢部市の気になる話題、へぇ~と驚くトピックや知られざるエピソードなど気軽に楽しめる情報をお届けする番組です。「おとなり」連動企画です。
番組ブログ
2025.04.28
4月28日~5月4日 チューリップの切り花栽培2025:04:28:14:04:02
2025.04.01
3月24日~30日 高堀集落のにんじん祭り2025:04:01:12:04:23
2025.02.14
2月17日~23日 ホッケーの街 小矢部2025:02:14:19:02:21
2025.01.23
1月27日~2月2日 庄川遊覧船2025:01:23:16:01:00
2024.12.20
12月23日~29日 砺波高校制服物語2024:12:20:09:12:12
2024.11.22
11月25日~12月1日 福光地域の干し柿づくり2024:11:22:12:11:31
2024.10.26
10月28日~11月3日 稲葉山で育てています2024:10:26:16:10:13
2024.09.21
9月23日~29日 水田の跡地でこんなものつくってます2024:09:21:11:09:00
2024.08.26
8月26日~9月1日 ツール・ド・南砺2024:08:26:11:08:41
2024.07.22
7月22日~28日 小矢部のバラ2024:07:22:09:07:49
2024.06.24
6月24日~30日 田祭りと庄川観光祭2024:06:24:17:06:01
2024.05.26
5月27日~6月2日 I LOVE 獅子頭2024:05:26:15:05:48
2024.04.22
4月22日~28日 チューリップフェアの舞台裏2024:04:22:09:04:12
2024.03.25
3月25日~31日 小矢部の獅子舞2024:03:25:09:03:07
2024.02.26
2月26日~3月3日 福光のバット2024:02:26:08:02:53
2024.01.29
1月29日~2月4日 寒さと闘う野菜たち2024:01:29:09:01:31
2023.12.25
12月25日~31日 今石動城と前田利秀2023:12:25:11:12:31
2023.11.27
11月27日~12月3日 城端別院の大スギ2023:11:27:09:11:03
2023.10.22
10月23日~29日 福光の生糸2023:10:22:18:10:00
2023.09.25
9月25日~10月1日 弁財天社の御開帳大祭2023:09:25:09:09:44
2023.08.28
8月28日~9月3日 となみ野と庄川2023:08:28:09:08:26
2023.07.24
7月24日~30日 となみ野の名水百選をたずねて2023:07:24:09:07:11
2023.06.26
6月26日~7月2日 小矢部の古墳にコーフン2023:06:26:09:06:36
2023.05.22
5月22日~28日 城端のまちと祭りと漆工芸2023:05:22:09:05:52
2023.04.24
4月24日~30日 となみ野の花嫁御寮2023:04:24:12:04:01
2023.03.27
3月27日~4月2日 明治天皇ご来県2023:03:27:09:03:13
2023.02.27
2月27日~3月5日 冬のチューリップ2023:02:27:09:02:09
2023.01.27
1月30日~2月5日 合掌造りのかやぶき屋根2023:01:27:17:01:55
2022.12.24
12月26日~31日 南砺市福野の山田邸2022:12:24:13:12:34
2022.11.25
11月28日~12月4日 最近の獅子舞事情2022:11:25:18:11:53
2022.10.31
10月24日~30日 砺波地方の瓦2022:10:31:18:10:14
2022.09.23
9月26日~10月2日 明治時代の洋館をたずねて2022:09:23:18:09:13
2022.08.22
8月22日~28日 八乙女山の風神堂と井波風2022:08:22:16:08:47
2022.08.02
8月1日~7日 夏休み特別編:となみ野の遺跡めぐり!2022:08:02:09:08:06
2022.07.27
7月25日~31日 たまごにまつわるエトセトラ2022:07:27:16:07:31
2022.06.28
6月27日~7月3日 南砺シルクロードの旅2022:06:28:14:06:27
2022.05.19
5月23日~29日 出町子供歌舞伎の舞台裏2022:05:19:18:05:18
2022.04.27
4月25日~5月1日 チューリップフェアの見どころを調査2022:04:27:16:04:03
2022.03.26
3月28日~4月3日 となみのラグビー2022:03:26:19:03:39
2022.02.28
2月28日~3月6日 棟方志功ゆかりの福光2022:02:28:09:02:00
2022.02.01
1月31日~2月6日 埴生護国八幡宮2022:02:01:09:02:19
2021.12.20
12月27日~31日 福光麻布を知ってますか?2021:12:20:11:12:17
2021.11.22
11月22日~28日 人々がつなぐ子供歌舞伎の文化2021:11:22:11:11:39
2021.10.26
10月25日~31日 石動駅周辺の思い出の味2021:10:26:10:10:21
2021.09.25
9月27日~10月3日 古民家をいかす2021:09:25:16:09:34
2021.08.21
8月23日~29日 チューリップタワーのあれこれ2021:08:21:16:08:19
2021.07.23
7月26日~8月1日 大谷博物館を訪ねて2021:07:23:15:07:16
2021.06.25
6月28日~7月4日 情報発信で地域を元気に!2021:06:25:16:06:50
2021.05.22
5月24日~30日 となみ野のドローン事情2021:05:22:11:05:41
2021.04.28
4月26日~5月2日 人と文化の交流の場 ゲストハウスとは2021:04:28:11:04:20
2021.03.27
3月29日~4月4日 進化する高校生の力2021:03:27:09:03:49
2021.02.21
2月22日~28日 砺波図書館に潜入!2021:02:21:10:02:30
2021.01.25
1月25日~31日 まなざしなんと誕生2021:01:25:10:01:46
2020.12.19
12月21日~27日 総集編2020:12:19:16:12:37
2020.11.21
11月23日~29日 小矢部の冬を彩る おやべイルミ2020:11:21:11:11:16
2020.10.24
10月26日~11月1日 誕生!ちどりたまご2020:10:24:14:10:51
2020.09.28
9月28日~10月4日 オンラインなとなみ野2020:09:28:16:09:19
2020.08.23
8月24日~30日 甘さが魅力!五箇山ぼべら2020:08:23:11:08:59
2020.07.25
7月27日~8月2日 小矢部園芸高校専攻科2020:07:25:10:07:27
2020.06.20
6月22日~28日 ボードゲーム最前線に迫る!2020:06:20:15:06:21
2020.05.22
5月25日~31日 となみ野アマビエ探し2020:05:22:16:05:47
2020.04.27
4月27日~5月3日 南砺市初のワイナリー誕生!2020:04:27:19:04:47
2020.03.21
3月23日~29日 となみ野が舞台の映画「もみの家」2020:03:21:11:03:31
2020.02.22
2月24日~3月1日 とやま・なんと国体20202020:02:22:17:02:03
2020.01.25
1月27日~2月2日 歴史の道百選に認定!2020:01:25:16:01:27
2019.12.23
12月23日~29日 110年の歴史 砺波高校2019:12:23:09:12:37
2019.11.25
11月25日~12月1日 おやべホワイトラーメン2019:11:25:15:11:33
2019.10.26
10月28日~11月3日 となみ野サマーチャレンジ2019:10:26:16:10:21
2019.09.21
9月23日~29日 井波の未来をつくる人びと2019:09:21:12:09:47
2019.08.26
8月26日~9月1日 小矢部が強い!ホッケー2019:08:26:12:08:41
2019.07.21
7月22日~28日 野球界を支える福光の木製バット2019:07:21:16:07:38
2019.06.22
6月24日~30日 富山の夏は大門素麺2019:06:22:09:06:10
2019.05.25
5月27日~6月2日 観音町と千本桜2019:05:25:11:05:31
2019.04.22
4月22日~28日 観音町と千本桜2019:04:22:13:04:00
2019.03.23
3月25日~31日 砺波工業高校eスポーツ2019:03:23:11:03:59
2019.01.26
1月28日~2月3日 増山城の魅力2019:01:26:19:01:59
2018.12.24
12月24日~31日 小矢部の「ヤーコン」って?2018:12:24:15:12:13
2018.11.24
11月26日~25日 南砺の菊の魅力2018:11:24:16:11:40
2018.10.22
10月22日~28日 獅子舞の花紙2018:10:22:09:10:37
2018.09.25
9月24日~30日 稲葉山の風車の秘密2018:09:25:11:09:07
2018.08.27
8月27日~9月2日 庄川は恵みの川2018:08:27:16:08:04
2018.05.28
5月28日~6月3日 出町子供歌舞伎曳山2018:05:28:15:05:18
2018.04.23
4月23日~29日 井波の獅子の子落とし2018:04:23:17:04:44
2018.03.26
3月26日~4月1日 小矢部市蓮沼城2018:03:26:19:03:12
2018.02.26
2月26日~3月4日 砺波のいちご2018:02:26:17:02:26
2018.01.26
1月29日~2月4日 高瀬神社をめぐる2018:01:26:13:01:16
2017.12.25
12月25日~31日 消防神社2017:12:25:13:12:56
2017.11.25
11月27日~12月3日 金屋石2017:11:25:17:11:39
2017.10.23
10月23日~29日 幻の鉄道 金八線2017:10:23:11:10:46
2017.09.25
9月25日~10月1日 宮島峡の魅力2017:09:25:16:09:37
2017.08.31
8月28日~9月3日 砺波市フラワー都市宣言2017:08:31:09:08:00
2017.07.24
7月24日~30日 ねつおくり2017:07:24:15:07:47
2017.06.23
6月26日~7月2日 小矢部のメルヘン建築2017:06:23:16:06:33
2017.05.22
5月22日~28日 新番組:となみ野あれこれ探検隊2017:05:22:14:05:40