
3月21日~3月27日 円形花壇にリング状装飾物設置 ほか
2022年03月22日
今週の北日本新聞となみ野レーダーは
「となみチューリップ公園円形花壇にリング状装飾物設置」
「砺波市観光協会おもてなし研修」
「砺波市交通安全標語コンクール表彰式」について
北日本新聞社砺波支社編集部長川渕恭司記者が紹介します。
4月に開幕する第71回となみチューリップフェアに向け
砺波市は砺波チューリップ公園で整備中の円形花壇にフェア名をローマ字で
表記したリング状の装飾物を設置します。
リング状の装飾物は直径3メートルで文字の高さ60センチです。
回転はせず円形花壇の中央に配置する花のオブジェを輪っかのように見せて演出します。

チューリップフェアに向け、砺波市観光協会が観光ガイド向けのおもてなし研修を開きました。
研修の講師に高岡市の全国通訳案内士の米村美樹子さんを招きました。
米村さんは印象に残るおもてなしとして「相手の名前を覚え
名前で呼ぶと親しみを感じてもらえる」などとアドバイスしていました。

砺波市交通安全標語コンクールの表彰式が砺波市役所であり
3つの部門で最優秀となった小学生に夏野修市長が表彰状と盾を贈りました。
コンクールは砺波市交通安全協会が毎年実施していて
小学生から一般まで3158点の応募がありました。

■放送時間
TST 5:45 8:45 12:45 16:45 20:45 深夜0:45
おやべ 14:45 20:45 深夜0:45
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年