
3月4日~3月10日 2次避難先で「被災したピアノ」と再会
2024年03月03日
今回は砺波支社編集部の石田大成記者が、能登半島地震で被災し、南砺市に2次避難している輪島市の音楽家一家に関する心温まる話題について解説する。
2月18日、輪島市のピアノ教師・仲谷美千代さんが愛用するグランドピアノが、輪島市の倒壊した自宅から南砺市の避難先に運びこまれた。
仲谷さんと、長年調律師として親交のある南砺市福野の竹田楽器や、東日本大震災で被災した宮城県の寺院の住職らでつくるボランティア団体が彼女の願いをかなえたもので、仲谷さんは「相棒」と再会しほっとした表情を見せた。
仲谷さんは、3月23日に福野文化創造センターで開かれる「被災地支援コンサート」に出演。復興への願いを込め被災地に届ける音楽で力になりたいと話す。




■放送時間
【TST】 8:40 12:40(土曜を除く) 16:40 20:40 0:40
【おやべ】 14:30 20:30 0:30
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年