
1月30日~2月5日 ぐるっとなみ野これだけ生放送(再)
2017年01月29日
ぐるっとなみ野これだけ生放送(再)
この番組は 昭和30年代のとなみ野に暮らす森井家の物語です
森井家は主人の優、その妻の幸恵、中学3年生の息子太郎の3人家族。
ご近所の燃料屋の仁さん 太郎の担任の豊田先生も交えて いつも賑やかです
となみ野はここ数日の雪ですっかり白銀の世界!
大人にとって雪は厄介なものですが子供にとっては格好の遊び道具
太郎はさっそくスコップ片手にかまくらづくり
そこに父、優がやってきて手伝わされるはめになります
またまた何か起こりそうな気配が・・・
家に戻った太郎はしぶしぶ勉強にとりかかります
凍えるような寒さの中、燃料屋の仁とダラ話をしながら机に向かいます
そこへ、太郎の担任の豊田先生がやってきて・・・・
寒い冬 あったかい家庭の笑いと幸せをお届けします。
放送時間 TST 10:00~ 22:00~ / 小矢部市ケーブルテレビ 10:00~
番組裏話
番組で登場するかまくらは、TSTの駐車場を除雪してできた雪の山
これに目をつけたディレクターが「この雪をただの雪山にしておくのはもったいない!」
番組で活かそうとなったわけです。
朝9時半から小型除雪機を持ち込み雪山を大きくして、
その後は男性スタッフ総出でかまくらづくりならぬ穴掘り
普段あまり体を使わないスタッフ達は全員汗だく
もちろん太郎役の杢野君もしっかり手伝いました。
みんなで作ったかまくらですが、その日のうちに解体して元の雪山に戻りました。
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年