8月20日~26日 小矢部市議8年ぶりの選挙戦
北日本新聞となみ野レーダー2018年08月18日
今週は小矢部支局の柳田伍絵支局長が
「小矢部市議選で8年ぶりの選挙戦」についてご紹介します
前回2014年の市議選は1962年に市制が施行されてから初の無投票で決まりました。
この結果は市民からのショックも大きく、
「定数を減らすべき」という声も上がっていました。
その反動もあって今回の選挙戦は定数16に現職13人、新人8人の計21人が
出馬する大変な激戦となりました。
ベテラン現職3人が引退し 前回選挙を経験していない議員と新人の
合わせて11人が過去の得票データがないことから
どの陣営も票読みが難しく 票の上積みを目指して
期間中は連日のように選挙カーが行きかいました。
今回は激戦を繰り広げた小矢部市議選について詳しくご紹介します。
■放送時間
TST 8:45~ 12:45~ 16:45~ 20:45~
小矢部市ケーブルテレビ 14:45~ 20:45~ 深夜0:45~
(※特別番組により休止の場合がございます)