8月15日~21日 あさがおまつりを支える人たち
手のえぴそーど2016年08月16日
小さな出来事からとなみ野をゆるがす大事件まで…?!
「手のえぴそーど」は「手」にまつわるえぴそーどを紹介する番組です。
今回の「手のえぴそーど」は、南砺市福光新町の「あさがおまつり」を
支える町の人たちの手のお話です。
福光新町では、アサガオを商店街いっぱいに広げようと毎年、町の人たち総出で
アサガオを栽培しています。小学生でも育てられるイメージが強いアサガオですが、
肥料から水やりの加減など美しい花を咲かせるには手間がかかります。
それだけに美しい花を咲かせた時の喜びはひとしおで町の人たちは、丹精込めて
花を育て続けています。
今年で31回目を迎えた「あさがおまつり」。
美しい花々と町の人のたちの「手のえぴそーど」をお楽しみください。



放送時間: 9:05、12:05、15:05、17:05、20:05、0:05
(休止の回もございますので新聞・番組ガイド・EPGなどでご確認ください)